出産物語② & 日齢3日目♪

検査結果が出て
腎臓肝臓問題なく貧血は妊娠中でなってるだけで問題ない値なので帝王切開に取り掛かれます。
赤ちゃんは現時点で二匹とも生きてます!でも小さいほうは心拍240あるけれど大きい方が200切っててこれで無事出すことが出来ても体重が100gなかった場合は覚悟してもらう必要があるかもしれないです。
エコーで詳しく説明を受けましたが先週レントゲンで見た位置から全く変わってなかったんです。
つまり大きい方が引っかかって降りて来れない状態なのに胎盤剥離がおこって危ない状況という事です。
もうすべて先生にお任せしました。
待合室で待ってる間もう生きた心地がしませんでした。
20分以上過ぎた頃でしょうか、
「みゃあ~~~~~みゃあ!!!!!」
と幼い猫か犬のような大きな声が聴こえてきて、入院してる小さな子かな?ちゃんと生まれて来れてよかったね~とか思ってたら・・・・・
受付にいらした看護師さんが
「生まれたみたいですね、元気な大きな声!」
ええええええええ!
あの大きな元気そうな声がうちの子???????
でも、やっぱり一匹だけかな。仕方ないよね。。。。。。。。
と思ったらまた聴こえて?????
パタパタパタと手術に携わってた看護師さんが走って来られて
「無事生まれましたよ! 男の子と女の子ですよ!」
ひゃああああああ! ほんとですか?二匹とも無事なんですね???????
「ありがとうございます! 助けていただいて本当にありがとうございます。」
もうね、スタッフさん全員の手を握って感謝の言葉を述べたいぐらいでしたよ。
処置をしてもらってるお部屋のガラス越しに見せてもらえました。
すっごく暴れまくってましたww
その後、先生から
「女の子が120g、男の子が105gありましたよ。
なんとか大丈夫だと思います。詩音ちゃんもよく頑張ってくれました。」
とお話があり初産の帝王切開と言うことで母性も湧きにくく母乳も出にくいのでそう言った対処もしましょうね!とのこと。
傷跡も抜糸のないやり方で授乳の邪魔にならないように配慮するとの事でした。
ひと月ぐらいはおりものがひどく続くかもしれません!との事でしたが数回鮮血に近いものがシートやタオルについたけどあとはもう汚れず陰部周りも綺麗なままです。
注射のおかげで巨乳になった極ママ。

傷跡が谷間に隠れてて最初わからなかったんだけど、そう痛がらないけれど見た目は痛々しいです。

「詩音ちゃんはもう少し時間がかかりますので、待合室でお待ちくださいね!」と言われてベンチに座ってると・・・・・
ずっと受付にいらした看護師さんが
「お顔がパァっと華やぎましたね! ご自分を責められてるみたいでずっと心配してましたよ。」と優しい言葉を戴きました。
そこで気付いた私・・・・・・・
すっぴん&一睡もしてない&涙顔で初めての病院へ来てしまったΣ(゚□゚(゚□゚*)
*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥**♥*:;;;;;:*♥*
フランママさんが正解を教えてくださいましたよ!
生まれた日が(3月7日) 日齢0日目で本日10日は日齢3日目となるそうです。
フランママさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
今日の15時時点で体重が
女の子: 120g → 176g
男の子: 105g → 142g
と大きく丸々としています。
早くリアルタイムにブログを戻さねば成長についていけません。(-_-;)
数枚日齢1日目からの写真を載せますね!









世にも恐ろしい授乳姿にポチ!してねw
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
| JinRenNohantShion | 22:59 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
おめでとうございます
詩音ちゃんは極姫から極妻、そして極母に変身しちゃったんですね。
『極』って、とびきり上等で、最高の位、天子の位、なんですよね。
双子ちゃんもママにおとらないくらいビックな双子ちゃんになる予感大ですね。
一日一日成長は早いだろうから楽しんでくださいね。
疲れるけど、幸せな疲れですよね。
ばーば、おめでとう!
| フランママ | 2016/03/11 07:25 | URL | ≫ EDIT