リクエストがあったので♪
長文でグチグチ書いてしまったのにとても嬉しく一言一言噛みしめながら読ませて頂きました。
また何かある度に書いてしまうと思いますがよろしくお願いします。
本日の記事に行きますね。
しほりんさんがピグモンくんのお誕生日にプレゼントしたぬいぐるみがウナギなのかナマズなのかはたまた我が家で飼ってたウーパールーパーなのかわからない!とコメントしたところ、また載せて!!とリクエスト頂きました。
では我が家で2年ちょっと暮らしたウーパールーパーの「うぱ西くん」を見てやってください。
今もペットショップとかに売ってるサイズで6,7cmぐらいでしたよ。
黒い子がいるなんて知らなかったので一目惚れで連れて帰りました。
ぐっちゃんが健在の頃のことです。
10日ぐらい経った頃・・・・・
ちょっと太ったかしら~の頃ww
10cmぐらいになりましたね。
そして。。。。。。。
しばらく経つと・・・・・
25cmぐらいまで成長し3000匹に1匹の割合でサンショウウオに変化?進化する子だったみたいでどんどんエラのビラビラは無くなっていき全く可愛くなくなった「うぱ西くん」なのでした。笑
体長25cmぐらいで太さが直径5cmぐらいあったので死んだときに庭に穴掘るのがすっごく大変でした。
なぜ可愛いヤモリぐらいの大きさで成長止まらなかったのかしら。。。。。。。
そしてそれよりちょっと前に畑から出てきたところを捕獲されたww銭亀か石亀の兄弟。
大きい方の亀ちゃんが今も鯉の横の水槽で生きてます。
コッカー親子シャネル&ぐっちの先代犬のシエルティの時代から16年生きた三毛猫「きくちゃん」も載せましょう。
今の家に引っ越す前のお家だと思います。多分・・・・・
性格きつくてね・・・・・あ˝ 極姫そっくりかもwwwww
我が家にやってきた女の子は、このきくちゃんもセキセイインコ・文鳥・十姉妹もハムスターも卵で産まれて成虫にまでしたカブトムシも性格きつかったわ~そういえば!!

にほんブログ村
| 日常のひとコマ | 23:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
1. コメントさせて頂きます(^^)
検索から訪問させていただきました!そのまま帰るのも失礼かと思ったのでコメントしていきます^^次回の更新楽しみにしております!また来ますね!
| pgp87 | 2015/08/02 23:13 | URL | ≫ EDIT