福岡こぼれ話&戴きもの♪
ライブが終わり福岡在住の仁友さん親子とロビーで待ち合わせて少し話して一緒に博多駅まで・・・・・・
お菓子をお土産に頂きました。
ありがとね~。また次回はゆっくり会いましょう!!
博多駅で新幹線の時間まで1時間ちょっと・・・・・
先にお弁当でも買ってお土産買おうかな~と思ってお店覗いてももう半分もお弁当残ってない。しかも美味しそうなものは売り切れ・・・・・
娘が
「やっぱりここは博多ラーメン食べて帰れってことじゃない?」
と言うけれど夕方お蕎麦食べたしラーメンこってり系を一人前食べれる気がしなかった。
が。。。。。
ぷーんと何やら地下の食べ物街からお肉の焼ける香りが。。。。。。。
吸い寄せられてしまったらww なんと博多に仙台の牛タンのお店「利休」が!!!!!!
「はあ? ラーメンは食べれないのに牛タン食べれるんかい!!」との娘の突っ込みなんか無視して4組待ちの名簿表(?)に書き込んで椅子に座って待ちましたわ~。
残念なことにお店内での撮影は禁止との事で美味しい写真はありません。涙
5分で食べてお土産買うからね!と宣言した私ですが、牛タンの味噌煮のような先付、麦ごはんは大盛りだし、厚切り焼きたて牛タン7枚はあったような?、テールスープ丼一杯、白菜浅漬けたっぷり添えを完食することは無理だったし10分以上はかかったわ(><)
こんな事ならお蕎麦なんて食べないでお腹ペコペコにして利休で完食すべきだった。
お金渡して娘にお会計頼んでお土産街へ急いだら・・・・・・・
シャッターが閉まる寸前だった。。。。。orz
21時で閉まっちゃうのね(><)
結局開いてるキオスクの大きめ店舗で行列に並んでお土産少ししか買えなかったという悲劇・・・・・
利休に惑わされて時間を無くしたお馬鹿なyukarisaに同情してやってください。
今年の夏はもう一回、仁に会えるんです!!(#⌒∇⌒#)ゞ
次にまた会える日まで脳裏に焼き付けていられるようにガン見して来ますね。( ̄ー ̄)ニヤリ
*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥**♥*:;;;;;:*♥*
ご紹介するのが遅くなりましたが・・・・・
あゆりすさまから高地と伊豆のお土産を頂きました。
たっぷりの出汁粉に富士山の写真付きのお茶、そして大好物のノリを頂いて白いご飯嫌いでもこういうのがあれば食べれる私。(*⌒∇⌒*)
ご馳走様でした。m(_ _ )m
コチラはdolceさんから頂きました。。
配達袋に可愛いニャンコのシール貼ってありましたよ。
ゆうパックのお兄さんも「可愛いですね~」と絶賛でした。
こちらは生八つ橋とはまた違う、わらび餅の皮にいろんな味の餡が入ってました。
夏にぴったりのお菓子ですね。
もみじの天ぷらは、箕面の滝の山道の入り口で揚げられてるものだそうです。もみじの葉っぱを味の付いた液に長時間浸けてから揚げられてるそうです。天ぷらといってもかりんとうのようなボリボリと噛んで食べるお菓子です。
あとからあとからつい手が伸びてしまう危険もありますww
珍しいお菓子をありがとうございました。 ←美味しい物ばっか食べてる母さんにポチ!してくだちゃい。
| 日常のひとコマ | 17:10 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
1. 無題
牛タン 写真無いけど美味しそう~♥︎
福岡の地下食堂街かぁ~20代の前半に行ったきり行ってないな~
アッ、今も20代やった(笑)
仁君の コンサート 楽しそうで良かった ♪♪
もう一回 行く⁈
いいな~また福岡まで⁈
家の事を ちゃんとしてから行く 仁子さま さすが‼︎
私なら 放ったらかしやわ~(笑)
PS. 芝刈りさま ◯歳の お誕生日 おめでとうございます ☆
去年は 詩音ちゃま ( ⁈ )やったけど 今年は 素敵なプレゼントで羨ましい♡
| ひーちゃん | 2015/07/20 20:18 | URL | ≫ EDIT