悲惨な金曜日♪
どんどん回復していくと思ってた私ですが・・・・
どうもすっきりしません。
というか、ひとつ家事しては動機息切れでちょっと寝転んで。。。。という感じで今日は過ごしました。
食事もご飯粒系を食べると吐き気がして、パンと麺類で過ごしています。
なんなんでしょうね・・・・・
ノロではなかったみたい。
最初の日の嘔吐と37度台止まりの発熱と悪寒。(平熱低くて35度台です)
咳や鼻水はないです。
昨日金曜日のことですが・・・・・
Jinくんのトリミングの予約をしてました。
が・・・・・
早めにキャンセルしようと前日電話したら、定休日をすっかり忘れてて留守録の出来ないタイプの留守電でした。
当日キャンセルはやはり本犬の調子が悪くない限りは個人店なので避けたい。
朝起きてどうにかなりそうだったので連れて行くことに。
ここで問題は極姫!
駐車場からスリングに入れてJinくん抱っこで連れて行くのですがこの日は無理。
うんPしないことに賭けて置いていくことに。
母がデイサービスに行き、さあ!支度と思ってたら爆音が道路の方で・・・・・・
4ワン吠えます(><)
何かと見に行ったらマンホールの周りを削ってる(@_@。
この筋で3か所あるマンホール。
ひとつは、我が家の駐車場のすぐ斜め前。
トラックも何台も止めてるので行く時間までに終わらなかったらやばいな~と思ってたら10分ぐらいで次のマンホールに移動。
ん?
ダイヤ柄にマンホールを囲んで切ってる。
なにかの検査?
とりあえず出るときには真ん前にはいなかったので反対側から脱出。
帰って来た時には工事終わってるだろうと思ってた。
ドラッグストアに寄り最低限の日用品大急ぎで買って帰宅。
工事は最初の一つ目のマンホールでもっと大きな音で掘り返してた。
極姫はうんPしてなかったので踏み踏み事件も回避。
次にJinくんお迎えには今度こそうんPしそうだったので、少しならお店の前に車停めて大丈夫と聞いてたので車で待ってもらうことに。
初めての車ひとりお留守番だったけどなんとかクリアー。
FBのコメで教えてもらいました。
えらかったね~極姫!
帰宅したら。。。。。
なんと!!
我が家の真ん前にトラック数台で囲みマンホール周り掘り返してた!!
これは。。。。。
数軒前の横に車停めてJinくんと極姫抱えて、Jinくんが吠えないようにダッシュで玄関へ行き素早く鍵開けてセーフ。
もうこのあたりで私はヘロヘロでした。
しかし。。。。。
この日はまだ2回車を出さねばならなかったのです。
明日に続きます。
←頑張った詩音にポチしてね。
にほんブログ村
どうもすっきりしません。
というか、ひとつ家事しては動機息切れでちょっと寝転んで。。。。という感じで今日は過ごしました。
食事もご飯粒系を食べると吐き気がして、パンと麺類で過ごしています。
なんなんでしょうね・・・・・
ノロではなかったみたい。
最初の日の嘔吐と37度台止まりの発熱と悪寒。(平熱低くて35度台です)
咳や鼻水はないです。
昨日金曜日のことですが・・・・・
Jinくんのトリミングの予約をしてました。
が・・・・・
早めにキャンセルしようと前日電話したら、定休日をすっかり忘れてて留守録の出来ないタイプの留守電でした。
当日キャンセルはやはり本犬の調子が悪くない限りは個人店なので避けたい。
朝起きてどうにかなりそうだったので連れて行くことに。
ここで問題は極姫!
駐車場からスリングに入れてJinくん抱っこで連れて行くのですがこの日は無理。
うんPしないことに賭けて置いていくことに。
母がデイサービスに行き、さあ!支度と思ってたら爆音が道路の方で・・・・・・
4ワン吠えます(><)
何かと見に行ったらマンホールの周りを削ってる(@_@。
この筋で3か所あるマンホール。
ひとつは、我が家の駐車場のすぐ斜め前。
トラックも何台も止めてるので行く時間までに終わらなかったらやばいな~と思ってたら10分ぐらいで次のマンホールに移動。
ん?
ダイヤ柄にマンホールを囲んで切ってる。
なにかの検査?
とりあえず出るときには真ん前にはいなかったので反対側から脱出。
帰って来た時には工事終わってるだろうと思ってた。
ドラッグストアに寄り最低限の日用品大急ぎで買って帰宅。
工事は最初の一つ目のマンホールでもっと大きな音で掘り返してた。
極姫はうんPしてなかったので踏み踏み事件も回避。
次にJinくんお迎えには今度こそうんPしそうだったので、少しならお店の前に車停めて大丈夫と聞いてたので車で待ってもらうことに。
初めての車ひとりお留守番だったけどなんとかクリアー。
FBのコメで教えてもらいました。
えらかったね~極姫!
帰宅したら。。。。。
なんと!!
我が家の真ん前にトラック数台で囲みマンホール周り掘り返してた!!
これは。。。。。
数軒前の横に車停めてJinくんと極姫抱えて、Jinくんが吠えないようにダッシュで玄関へ行き素早く鍵開けてセーフ。
もうこのあたりで私はヘロヘロでした。
しかし。。。。。
この日はまだ2回車を出さねばならなかったのです。
明日に続きます。
Nohantちゃん、なぜにその笑顔?笑
ちょっと外に出ない間にツツジがひとつ満開でした。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ブログ | 23:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
1. 無題
家の前、出入りもできなくなるような工事なのに、
事前連絡とかしてくれないんですね…。
Jinくん、サラサラ~。
赤いバンダナがお似合い♪
| mayu♪ | 2015/04/26 05:51 | URL | ≫ EDIT