≪ 2016年08月
| ARCHIVE-SELECT |
2016年10月 ≫
≫ EDIT
2016.09.30 Fri
スポンサーサイト
| Jin&Ren&Nohant&Shion&Rion
| 23:59
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.27 Tue
| 未分類
| 21:56
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.26 Mon
まずは長男Jinくんから。食べるのが遅いので順番抜かしで極ママ。広島弁でかつえてるかのようなRenさんと、これまたちょっとのんびり食べるNohant。
強奪の時は早いですよ。
フードしか見ないコヨーテ。
この大型犬用の木のオモチャならコヨーテも食べることはないでしょうwママの耳を舐める3秒前のコヨーテにポチ!してね。
↓ ↓
にほんブログ村
| 未分類
| 23:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.09.21 Wed
手術の前日21時以降は絶食、当日朝7時ごろにはお水も引き上げてください!とのこと。
5ワンとも8時半ごろ、多めにご飯あげて早めに就寝させました。
外のお水入れは撤去してゲージのボトルだけにして私も就寝。
7時になってコヨーテのゲージのボトルだけ外しました。
コヨーテと極のゲージ内にはトイレ入れてるのでそこで朝のオシッコもうんPもさせました。
兄ちゃんズは一人ずつ出して外の大きいトイレで・・・・・・
普通ならすぐに朝ごはんなのにまたゲージに戻されてみんなブーイング!私の支度をして、母のデイサービスの迎えを待ってすぐに出れるように待機。
指定の時間に着けるかな~というギリギリでお迎え来たので、兄ちゃんズと極に空き腹で良くはないんだけどガムを投げ入れてww 私とコヨーテはダッシュ!!!!途中絶食にも関わらず泡っぽいものを吐きました。やっぱり車酔いします。
病院に着くとすぐに全身麻酔に耐えれるか血液検査とレントゲンを・・・・・・
その前にお尻に体温計突っ込まれて、ブーブー文句言いました。
前回からすごく嫌がります。
その後、私は診察室出て採血されてる時も文句言って抗議してるのが聴こえました(><)
綺麗なレントゲンの画像を見て、検査結果の説明も受けて手術決行になりそのまま会えずに私は帰宅しました。手術が終わり次第、自宅に電話を入れていただくことになりました。
麻酔の覚めが悪い場合はお泊りになるかもしれないとのことでした。
帰宅後はお腹を空かせた ハイエナたち ワンコ達に朝ご飯をあげて、心配で心配で心ここにあらずの状態でした。
13時前に電話が入り
「無事に手術は終わりました。麻酔の覚めもかなり良いので本日帰宅で構いませんよ。
5時過ぎにお迎えに来てくださいね~。」
と嬉しいお知らせを頂きました。
先代犬のコッカーのぐっちゃんは、まあ術後痛がって3日間ぐらいご飯もあまり食べずションボリックになってあまりに可哀想だったので実は去勢はしたくない派なんです、わたし。
でもJinくんが1歳過ぎてあまりに悪い子になってなんとか更生させたくて1歳4ヶ月で去勢したんです。

ところがぐっちゃんに比べて結構元気で二日目からはカラーしたままボールキャッチとかしてたので、案外コヨーテも麻酔さえ覚めてくれたらあとは大丈夫かな~と思ってました。
4年前のJinくんの時の記事です。⇒コチラしか~し!!
Jinくん、去勢後も全く変わらずその後、トレーナーさんについてもらうことに・・・・・
「去勢したのに何故?」と聞くと、男の子の場合1歳よりも前、早ければ早い6か月で去勢すれば子供の心の清らかな天使ワンコでいられるとの事。
1歳過ぎてからしても性格は変わりませんですって・・・・・・(;_:)まあ、コヨーテの場合は極ママと一緒に暮らしてるので万が一の恐ろしいことにならない為!というのが大きな理由なんですけどね。
これで、一生きんたりおんは子供極道としてヤンチャに生きて行くことになりましたとさww
そして5時過ぎに私は感激の対面を予想して病院へ出かけました。
なんせ、お風呂上りだけでなく、今では顔洗ったりトイレから戻っただけで
「お久し~~~、お久し~~~~、だっこしてぇぇぇぇ!!!!!」
アピールがすごいんですから。
うれションまでしちゃうんですよ。さあ、私たちの感動の対面はいかに・・・・・・・・・・続く。。。。。。隔離ちゅうのコヨーテに我慢よ!ポチ!してね。
↓ ↓
にほんブログ村
| Jin&Ren&Nohant&Shion&Rion
| 23:59
| comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑