炊飯器で8時間 & 激しい遊び ♪
きっと来る~きっと来る~~~~~ギャー

今年も梅エキス抽出の季節が・・・・ψ(`∇´)ψ ウケケケ
広口の保存瓶や2、3週間の期間も要りません。
8時間だけ炊飯器使えませんのでご飯のこととか考えて始めてくださいね。
では炊飯器に完熟梅投入します。1kgねっ!
よく洗ってひとつずつ水気を拭いて爪楊枝でヘタをとってブスブスと5、6箇所刺してます。
お砂糖500~600g投入します。
氷砂糖でも黒糖でもきびでも白糖でもかまいません。
甘さの調節はお好みで。。。。。。
今回は私はきび砂糖と白砂糖半々で560g入れました。
ここからが超難関なんです!!!!!!
炊飯のスイッチではなくて・・・・・・
保温スイッチOn!!!!
絶対に炊飯してはダメですよん。
6時間経過。。。。。。。。。
いい感じ・・・・・でも底にまだ砂糖が残ってます。
8時間経って梅を取り出しました。
取りあえず冷めたら冷蔵庫で保管。
明日実を種から外して梅ジャム作りますよ。
砂糖が少し溶け残ってるし殺菌消毒を兼ねて一度鍋に移して沸騰させます。
今年はこの量採れましたよ(*^^)v
お水や炭酸で割ったりかき氷の蜜としてかけて食べますよ。
*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥**♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥*
前回の続きでRenの前歯下側の二枚歯とJinくんのギザ歯を片手で口をこじ開けて片手で動画撮ってます。
一瞬なので見逃さないように目を凝らして見てくださいね。
次からは昨日また放出した時の模様です。
一つ目、音量気をつけてくださいね!
Renがうるさいっ!!


にほんブログ村
スポンサーサイト
| ブログ | 01:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑