きたる10月の14日大阪は京橋商店街の一角にある「Brilliant Club」さんという素敵なドッグカフェで

「熊猫犬日記読者による読者のためのブロガー抜きの勝手な西日本オフ会」というものが開催されるはずでした。
いいや、開催はされたんです、確かに・・・・・・
その幹事の中に確か広島在住のyukarisaまたの名を「仁子」という自称二十歳の健気な無口なおしとやかな女性がいたらしい。。。。。ψ(`∇´)ψ ウケケケ
7月の末には、もう一人の幹事である「しまっち」さんと下見と称して大阪探訪を満喫していたらしい。
カフェで過ごしたあとは、晴天時には大阪城公園へ雨天時には室内ドッグランを併設した「迎賓館」さんへ移動すると決めてあったそうな。
その仁子さんは、自他共に認める「赤西仁ヲタ」であるが故、昨年大阪城ホールで行われたツアー「Yellow Gold Tour 3011」参戦で一泊二日で近くのホテルに泊まり大阪城も見学したけれどワンコ連れで公園を散策するなんて夢のようと憧れていたらしい・・・・・
仁子さんちには二匹のワンコがいるらしいが車酔いしないデカイ方はビビリが故にギャン鳴きがなかなか直らず・・・・・
もう一匹の中くらいになってしまった(泣)デビルはおとなしいが車酔いをするため遠出をしたことがなかったそうな。
しかし、今回のオフ会に中デビルを参戦させるために日々車に乗せては吐くを繰り返しだんだんと克服させていったらしい。おそるべし飼い主の勝手さ・・・・・

ついには、お盆休みの旦那さんまで強要・・・協力させて自宅から広島駅の往復や山口県の県境付近までのドライブをすべてはオフ会に向けて強行していたらしい。

その甲斐あって、赤信号の度におやつを与える作戦で、とうとう中デビルは滅多に吐かなくなったんですってΣ(´∀`;)
そして待ちに待ったオフ会当日・・・・・・
仁子さんの体調は最悪



朝3時頃から気分の悪さで目が覚めて嘔吐と下痢(失礼

)を繰り返しとんでもない事態に・・・・
でもでも、ひと目参加者さんとお会いしたい

中デビルも見ていただきたい

前日からデカデビルはホテルに泊まっていたため、そのお迎えを任されていた仁子さんの娘さんはお昼ぐらいまでゆっくり寝れるはずだった。
が、仁子さんは自分の夢を叶えるために付添人として娘に白羽の矢を立てた!


「どうしても行きたいけど、自分の体に自信がない・・・・早く起きて着替えて一緒に大阪行って頂戴!」
仁子さんの旦那さんは、その日から一泊二日の社員旅行の予定だった。
しかし、仁子さん&中デビルの新幹線までの送迎のため、夜の宴会からの参加を余儀なくされていた。

こうして、家族を巻き込んで(認知症の母親は親戚の家に泊まりに行かされていた)決行された
仁子さんのオフ会参加だったのだが。。。。。。
広島駅で無事、「しまっちさん」と合流を果たし改札を抜け、中デビル用の手荷物切符を買う時になってハプニング発生!

車を降りてからRenくんはワンコ用のカートに乗せられていた。
しっかり下調べをして一番前の座席を確保していた。カートをそのまま設置して新幹線に乗れることをリサーチしていたのだ。
それなのに、カートでは入場は出来ない!そんな事態を予測して念の為に持って行ってたキャリーバッグに移し替えろと言われたのだ!

前日、見逃してしまいドーベルマンをキャリーに入れて通路に置き他の乗客から文句が出るというJR側の失態があったため、断固として譲らない職員。
Renくんの車酔いによる嘔吐&下痢に対応するためにRen君用の荷物は半端なかったのに、その上畳んだキャリーまで増えるという始末。
しかし、慣れないキャリーバッグで落ち着かないRenくんを車内ではカートに移し替えした。
しまっちさんとの間にちゃんとカートは収まり切符確認の車掌さんも何も言わなかったそうだ!
前日、横浜から神戸まで新幹線に乗ってきて、当日も新大阪まで乗った「ヒメちゃん」のカートも何事もなくそのまま乗車出来たのに、なんで仁子さんにはそれを許さなかったのか?
広島駅の改札の方! 曖昧な事では困りますよ!
カートでも網のフードをかぶせ、通路にはまったくはみ出してませんし。
人間の赤ちゃんのベビーカーより小さいし、大型のスーツケースよりも遥かに小ぶりですけど?
クチコミで職員によって許可されたりキャリーに移すように言われたり様々だとは聞いてたけど・・・・
一貫した規定を設けて欲しいものです。カートに乗ってる方が安定するのでペットは車内でおとなしくしてると思いますよ?
関係者の方でこれを見られた方がいるなら、一考してくださいませ。
さて、そのときのRenくんは・・・・・
←しましゃん、勝手にもらった!
広島駅を発ってしばらくして・・・・・
仁子さんは脳貧血状態のような顔面蒼白になったそうな・・・
吐き気はするわ、脂汗が流れるわ・・・・・・意識は朦朧として・・・・・・・
ここで、次の駅(岡山)で降りて引き返すことを決意したらしい。
計画から始まっていろいろ用意してきたが、仁子さんの熱いオフ会は夢のまた夢と消え去ってしまった・・・・・
そんな、情けない仁子さんに昨日、一人で幹事を遂行することになって心身ともに疲れ果てたでしょうに怒りもせず寛大な心でしまっちさんから参加者さんのお土産が手渡されたそうだ。
まずは、しまっちさんからの大阪土産。
みたらし団子!

ヒメママさんからマロンの焼き菓子&J-comのCD&ワンコへのかまぼこ型おやつ、いただきました。美味しかった!(←もう食べたんかいっ!)

「まささん」の名刺と「マリィの散歩請負人さん」からは前週に行われたサザオフの写真をいただきました。ありがとうございました。
そして、「世良さん命さん」から豆太くんとおソロのなんと素敵なチャイナ服をW共に!







皆さん、最後まで幹事の仕事を全う出来ず申し訳ありませんでした。
それなのに、ご心配の言葉やこのようなお土産まで頂いて・・・・
しまさん、ほんとうにこの度はご迷惑をおかけしました。
突然、すべてが一人の肩に乗ることになってパニックになったでしょう。
そつなくこなしていただいて、みなさんに楽しかったと言ってもらえたのはしまさんのおかげです。
申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございました。
↑ ↑ と幻のオフ会となってしまった仁子さんからの言葉だそうです。。(๑≧♉ฺ ≦)テヘッ

←反省しろ!仁子!とポチお願いします。
にほんブログ村