大阪超特急下調べ&プチ観光の旅♪
| ブログ | 13:59 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫
柴犬になったコイツ ↑ ではありません。。。。(コイツは根性ワルです!)
そう、コイツ ↑ 一見、狼系の大きな口、大きな歯を持ってますが・・・
こんなアホ面を見せることもあるでかデビルのことです。。┐(´∀`)┌
夕べ、Jinくんは私の横でソファーにもたれて寝てました。
隣でRenくんがなにやらもぞもぞ・・・・・
(メ・ん・)?
Wの足の保護のため、ソファー前にはクッションパネル敷いて、コタツの下敷きを敷き、その上にカーペットカバー敷いてます。
↑ の(◕ฺ ̄(エ) ̄◕ฺ)ちゃん柄のものね。
キルティングになってるので、よくJinくんが引っ張って糸を出してカジカジ、おまけに食べたりしてます。っておいっっ("`ω´)ヾ=ノ!!
それに便乗してRenくんもやってることもあるけど、まだまだ食べるほどは糸を引っ張れません。
が・・・・・昨日は単独犯
もう生後半年なんだし、そろそろ本気で怒ったりもしなければ・・・・・
「(○`ε´○) こらっ! Renくん!!!!! だめで・・・・・」
言葉の途中でさっさと走り去り、おまけにおちょくるようにゴロゴロしてみたり、後ろ足で耳をホジホジしたり、知らん顔を決め込みます。
| ブログ | 10:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
← アナタ、誰?(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
くまポメ!Cafe のピッポくんのようなクマカットがしたい私・・・・・
Jinくんの時に頼んでみたら、毛質の関係で無理みたいで、Renくんが大きくなったら挑戦するつもりでした。
で、昨日の預けるときに
「まぁ~るく整えた方がいいんですよね?」と言われ
「出来るだけでいいですよ。Jinくんより、すばしっこいので無理だと思います(T▽T)」
と返事したんです。
お迎え行って、お髭はまったく無理でした~とのこと。
トリマーさん「シャンプーとかも、なんとか出来たレベルです。」
私 「そうですか。Jinくんのほうがやりやすいですか?」
トリマーさん「Jinくんは固まってくれるので(笑)一気に出来ましたよ。」
私「Renくんは頑固でしょう?案外・・・・」
トリマーさん「つぶらな瞳で見つめてくれるんですけど、やらせてくれません(-_-;)」
というくだりがあったので、お耳から長い毛がはみ出してたので、それを整えたぐらいだろうなぁ~と想像してました。
連れられて来る間もなんだかブスっとしてますよ?
Jinくんみたいにワンワン吠えてなかったけど、私の声を聞いて嬉し鳴きするでもなく、私を見て大喜びするわけでもなく・・・・・
なんじゃ~~~~かわいくない!! ( ̄‥ ̄)=3 フン
正面からお顔みて吹き出しました。
アナタは・・・・柴ワンコですかぁ????????
これは、Renくんでしょうか?
他のワンコと取り違えてません???????
なんだか、洗われてカットされてケージ入れられたのを怒ってるみたいでした。(* ̄m ̄*)ププッ
お家帰るとすぐにJinくんがクンクン攻撃。
すると。。。。。。
それまでの怒りが炸裂
Jinくんに当たり散らして大暴れされてました。
帰ってきた娘があの耳の毛がかわいかったのに~~~~~と大不評。
本物のRenくんと取り替えてもらったほうがいいでしょうか? (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
| ブログ | 11:25 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
以前もご紹介しましたが私たち広島県民(東部除く)は安芸門徒と呼ばれお盆には、こんなカラフルな灯篭をお墓に持って行きます。
一家族一本持って行くので、それはそれは賑やかな墓所になります。
お花も勿論飾るのでかなり色とりどりになりますよ。
高速道路の脇とかお墓が多いので帰省される方でご覧になって驚かれた方も多いでしょうね。
今年は風船葛がたくさん花をつけてます。
母から守ってかわいい♡の種をたくさん収穫するぞ!!!(*^-゜)vィェィ♪
最後に一枚・・・
わかりづらいけど・・・
半分いちごシロップで半分、例の梅のシロップをかけてます。
超美味でございます。(>▽<;;
| ブログ | 16:03 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
でもね・・・・・たまらなく可愛い時があるんです。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘへ
キャ━(*≧∇≦*)━☆★ 血の繋がりがないのに、同じ格好で寝てる~~~~
超かわゆくないですかぁ????????
あ~~~~残念。Jinくんがヘソ天に・・・・
*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥**♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥*
昨日、しましゃんが家に来てくれました。
しましゃんに会うのは3度目です。(>▽<;;
Wがうるさくてゴメンナサイ・・・・・
飛びついてゴメンナサイ・・・・・
抱っこ抱っことしつこくてゴメンナサイ・・・・・・
お昼ご飯でぇ~す。
あと、玉ねぎのお味噌汁。
お袋の料理的なものがいいかなぁ~と。。。。。
ナスの南蛮漬け・トマトのみりんマリネ・豚肉の紅茶煮中華ソース添え・大根と牛肉の炒め煮。
デザートはアーモンドケーキ。
手土産にokasimoのプリンいただきました。嬉しいな。
ごちそうさま~~~~(m*_ _)mペコ
冷蔵庫で冷やします。
( ´ー`)フゥー... なんて難しい料理ざんしょ。(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
| ブログ | 01:45 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
ネスカフェドルチェグスト買ったことはアップ済みだよね?
下の受け皿というか、しずくを溜めるものが3段階にはめれるようになってます。
容量が少ないときはコップも小さいのでいいので上のほうにあげます。
それを私がセットしてゆるかったんでしょう。
奴がラテを作ろうとミルクのカプセルをセットしてコップに注がれた時、ドンっと落ちてコップが倒れミルクがドバッ~~~~と溢れたんです。
「うわぁ~~~~」という声で慌てて駆けつけた私が目にしたのは。。。。。。
呆然と立ち尽くす奴でした。(○ `ー´)○バキッ!
この私が組み立てたチェストにドロ~~~~んとミルクの帯がかかっておりました。(T▽T)
上から下までドロ~~~~んです。おまけに引き出しの中まで。。。。。オーマイガッ
普通、慌ててティッシュでもタオルでもその辺にあるもので咄嗟に拭くもんじゃない?????
言っておくが、私は掃除が嫌い!
ホコリなんて汚いとは思わないけど異様に菌には反応する人です。
アルコール消毒が大好きです。
ネトネトからばい菌が増えると思うと何度も拭かないと納得出来ない性格です。
もう、この時は私も学習したので、最初から奴に拭かせることなく自分でやりましたよ。
なんで、私がミルクを拭かなきゃならない????? ( ̄‥ ̄)=3 フン
三度目は・・・・・
奴が帰宅してササミのフライを揚げてやってた、つい先ほどのことです・・・・・・
枝豆とハッシュドポテトとフライのメニュー。
奴 「今日は焼酎やめてビールがいいね!」
私 「誕生日のプレゼントに買ってあげた日本酒のみくらべがあるじゃない?」
まだ箱から出してません。
奴 「いや、今日はビールにするよ。」と言い放った!!!!
ここから間違ってたんだよ
手前に私のサイダーがあったらしい。
それを一度テーブルに出して奥のビールを取ればいいものを・・・・・・
横着をして片手で取ろうとして、私のサイダー(しかも箱買い@生協の宅配)を落とした!!
普通、それだけでも私のが炸裂するのに、なんと、「ああっ~~~~」っていう、奴の悲鳴と共に私に聞こえたのは・・・・・・・
「プシュー」って音だった
は? プシュー????
落ちた時に蓋が開いた???????? まさか??????
見えます? 下側のカロリーゼロって緑のところ。
ゼロのロの下側に傷ついてるのが・・・・見えるかな?
拡大してみましたよ。( ̄‥ ̄)=3 フン
どこに当たったんだかここから大噴火したみたいです。
言っておくが、私は掃除が嫌い!
ホコリなんて汚いとは思わないけど異様に菌には反応する人です。
アルコール消毒が大好きです。
ネトネトからばい菌が増えると思うと何度も拭かないと納得出来ない性格です。
サイダーなんて甘いでしょう?(((p(>v<)q)))!!
ちゃんと拭き取らねば、私の大の苦手な「ア」のつく虫がやってくるではないか!!!!!
この大ばかやろう~~~~~~~~~ ̄  ̄)ノ バシッ☆
Σ(゚□´(┗┐ヽ(・◇・´)ノ ライダーキック!!
これは、半分が負傷・・・・・くやしい~~~~。
横のアコーディオンカーテンの下側が、なんと海になってるではないか・・・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
しかも、下側に通してるコードがべっとり濡れてるし。
2段の冷凍庫の引き出しの上側も野菜室の上側もベトベト。
赤いチェストとおんなじじゃないかぁぁぁぁぁぁぁ
そして、上の両開きの冷蔵の扉をおそるおそる開けてみた。
ここもかぁ~~~~~
卵パックの受け皿を外して洗うハメになった・・・・・
私は今日、片付けが終わったらケーキを焼く予定だったんだ!!!!!!!
私の労力と時間をどうしてくれる!!!!!!!(╬◣д◢)ムキー!!
乾いたので拭いて、そのあとウエットティッシュで拭いて、最後にアルコールで拭くのにどんだけ時間がかかると思うんだ!!!!!!!!!!!
読者のみなさま!!!!
私が殺意を覚えても仕方ないと思いますよね? ねっ??????
| ブログ | 00:14 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
なんと言えばいいのか、飼い主的にもまったく心配なく本人も車酔いでまたまた吐いたのが気分悪かっただけで、着くなり全部のお部屋チェックして大きな鏡に写る自分を見て威嚇したり・・・・
Jinくんはどうでしたっけ?と聞くと。。。。。
「Jinくんは、鏡まで行けなかったですよ。」ですって。情けない
ひとつの部屋で自分のいちご柄ベッドで固まってましたっけ!(*´д`;)…
←生後半年のJinくん(そこのお姉さんが撮ってくれました)
この時は私もドキドキでJinくんもドキドキで。。。。。
なのに、Renくんを置いて帰るときもちっとも心配じゃないし、きっとRenくんは楽しく過ごすだろうなぁ~としか思いませんでしたよ。
こういうのが2番目の子の育ち方なんでしょうね?
私は一人っ子で、娘も一人っ子なのでこんな兄弟関係みたいなものがよくわからないんですけど。
Renくんは少し寂しがったみたいですが、元気にお姉さんと遊んで最後の30分ぐらいウトウトしかけたけど、ぐっすりは眠れなかったみたいですよ~って言われました。
お迎えはすっかりデカくなったJinくん連れて行きましたが驚かれてました。(* ̄m ̄*)ププッ
Renくんは私よりJinくんに会えたのが嬉しかったみたいでJinくんのリードくわえて走ってましたよ。 ( ´ー`)フゥー...
さて、そのイベントの次に小さなイベント、芝刈りくんのお誕生日でした。(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
疲れたし、先日パーティしたんだから、簡単にステーキにしました。
でも薩摩和牛で高かったんだからいいよね?
いま、我が家はステーキ焼く時は浅草のすき焼きのお店の「今半」のステーキソースがブームです。
これ、「天使のおくりもの」っていうショップの<ロイヤルキャラメルチーズケーキ>です
いつも買えるものじゃなく、数量も少ないので10分足らずで完売になるという代物。
時間前にパソでスタンバイしてクリックしてあげたんですよぉ~、芝刈りくんの為に!!
なんて出来た嫁でしょう。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
| ブログ | 14:50 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
←このボール最後の頃遊んでたんだけど夕べ偶然に家具の後ろから出てきました。不思議でしょう?供えてあげましたよ。
| ブログ | 12:44 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
| ブログ | 00:32 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫