朝7時半から芝刈りくんと自治会の掃除に2時間ほど出てきて一日の体力使い切ったyukarisaでございます・・・・
このところ歯磨きサボってたらRen&Nohantのお口が匂う(><)
新しく歯ブラシとジェルを買ってきました。

キャップと持ち手にそれぞれの名前書きましたよ。
Renさんは口はなんとか開けるものの歯ブラシをゴシゴシすると歯ブラシに向かって怒りますww
Nohantちゃんは案外頑固で口を開けようともしませんよ(><)
そしてなんと一番の問題児Jinくんが上手に歯磨き出来ますよ~♪
私一人で片手に歯ブラシ持って片手にスマホで撮りましたのであまり上手に撮れてないですが見てやってくださいね。
*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥**♥*:;;;;;:*♥*

Renさんが涙流してるの見えますか?

かなり落ち込んでますね・・・・・・

実は朝まだケージから出す前に詩音さまのおこぼれの離乳食の4mmお団子か給水器で飲んだお水かが気管に詰まったみたいで死にかけました。。。。。。(T▽T;)

息が出来なかったでしゅよ・・・・・・辛かったでしゅ。

気管が細いのか弱いのか・・・・・
フードも詰まらせたことがあるのでRenさんだけあとから数回にわけて注いであげます。
ほんと先日の心拍数の少ないこととか、両足の膝蓋骨脱臼や心配ばかりかける次男です(><)
最初はケージの中で背中トントンしてたのですがひどくなって、出してやって胸もトントンするも息が出来ないみたいでどんどん変な声になるので何度か逆さまに抱きかかえて体全体を振るのを何度か繰り返しました。
詩音さまでも食べれる大きさを詰まらせるってどうよねぇ・・・・・
しかもあげてから10分以上経ってたんですけどね。

もう大丈夫でしゅ。元気でパトロールしてるでち。

俺なんか詰まらせたりしないけどね!ええ、口でかいですからね~私に似てww

私の悲劇とは・・・・・
詩音さまのこのメッシュ付きトイレ・・・・・・

ピンクのほうです。噛んだ跡はJinくんの仕業です。
詩音さまはまだ少量のチッチを頻回にするので厚手のシートはもったいないので薄いのを買ってきてと芝刈りくんに頼んだのです。
我が家は気付かないときは兄ちゃんズでも2回してることがあるのだけど基本1回するとアミアミをアルコールで拭いてシートを替えます。
そしたら300枚入りっていう(今まで200枚しか知らないw)でっかいのを買ってきましたよ。
最初はよかったのだけどあまりに薄いので吸収がやはり悪い・・・・・
昨日の夜、気づかずに詩音さまが2回してて最近は量も増えてきてて、横着して外側のピンクを半分しか外さずアミアミをパッチンと外そうとした瞬間バシャってまさかの顔面に・・・・・・(iДi)
かわいい我が子だから手につくぐらいはなんともないけど・・・・・・
かっ、顔は衝撃だったわww
と、Renと私をWで悲劇が襲ったというお話でした。笑
*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥**:;;;;;:♥**♥*:;;;;;:*♥*

イチジクジャム頂いたのとは反対側のお隣さんから田舎に帰ったから~と高価な三次(みよし)のピオーネ戴きました。
お高いんざますよ~~~~これ!!
岡山産にも負けないと言われてます。
でも、悲しいかな、ちょっと早いのか甘味がすこ~し足らなかったので2房はそのまま戴いて、残りはコンポート&ゼリーにしましたよ。
大満足!!


←もう元気いっぱいのRenにポチ!してくださいね。にほんブログ村